セールス
自分はやまがだ? 出身だ? てね
(東北なまりは つけられるものすべてに濁音つけると一応東北弁になります)
それで 今は、サービス業を営んでおりますが、
自分は、出身は、セールスだと思っております。
“セールス”って聞いただけで、拒絶反応を示す方もおりますが、
かくいう自分も“セールス”するのもされるのも大変苦手です。
最近 少なくなってきたような気がしますが、毎日のように
セールスの電話もかかってきます。
でも セールスなしに成り立つお仕事はありません
医療機関や行政機関ですら 大切なお仕事です。
5000万ヒットも達成

セールスしてます。
なのに 嫌われるっていうのは・・・・・
だから 自分は こう決めているんです
欲しい方に 欲しいものを 提供しよう
言葉を替えると “ニーズにお応えする ”です。
欲しくないものを お勧めすることは絶対しない
欲しいものは、できるだけご満足いただけるよう提供する。
でも 何故か、逆をやってるセールスマンが大変多いような気がします。
すると 売る方も、買う方も とてもつらいことになります。
何を求めているんでしょうか お客様
と 自分に言い聞かせてこれから、セールスに行ってきま?す。
スポンサーサイト