もってのほか おいしい!?
例えば 「無断欠勤とはもってのほかだ!!」って
どちらかというと とんでもない! 言語道断!と けしからん時に使いますよね。
もっとも、最近では 凄くキレイ!!なんて言いますけど
“凄い”って恐しいとか気味が悪い とかいう意味だから
ほんとは そうやって ほめられても うれしくないはず
でも 最近はうれしく聞こえてしまうから不思議です。
その場合は、“スゴク キレイ!!”て書くのかな
“やまがた”では、むか?しから
今ふうに 「もってのほか おいしい!!」って 言う意味で
(別の説のあるようですが)
“もってのほか”と呼ばれる食用菊が大変好まれています
シャキシャキした歯ざわりは おひたしなどにして食すると絶品です。
↓ 本日 仕事で訪れたマンションの隣に咲いていました。

やまがたでは 今の季節 普通に見られる光景です
あなたは
キレイだなぁ?
それとも
おいしそうだなぁ? って 思いますか?
わたくしは おいしそうだなって思いました
あぁ??やっぱり ケンミン感じます。
スポンサーサイト