新年会シーズンが終わると
やっと 1月4日より続いた新年会シリーズ 昨夜で、ひとまず終了です。
ALC自体嫌いじゃないし、宴会も嫌いじゃないので、
新年会自体は、楽しい気分で参加いたしますが、主催者側の方にまわる会は、
あまり酔えないし、お役もあると思うと、結構きつい1週間でした。
その新年会シリーズが終了すると
いよいよ 1月10日 山形市名物の ”初市”が開催されます。
以前は、当店では、店内に縁起ものの掛軸等を並べて、店の前の道路には、大量の障子紙を並べ
大勢のお客様をお迎えしておりました。
一年の景気を占う行事とされ、声を張り上げ一生懸命売りました
当店に限らず、この近辺のお店は、年一回の書き入れ時でありました。
それが??
今では、10日営業する地元の店自体もすっかり減少してしまいました。
ずいぶんと街なかの様子も変わったものです。
それでも、縁起ものを求めて、近隣からやってくるお客様も多く、
中心商店街に、たいへんな賑わいが出現します。
今年は 日曜日ですからいつも以上の人出となることでしょう。
そんな 賑わい時ではありますが、当店は、残念ながら営業いたしませんが、
ぜひ ”初市”へ足をお運びください。
来年も 10日は休日なので、次回はなんかやりたいと思ってます。
いいアイデアあったら どなたかご提案ください!!
スポンサーサイト