便利な地図
わたくしどもの仕事としては、書き入れ時期に入りました。
お寄せいただいたコメント遅れがちになるかと思いますが、時節柄
なにとぞ、ご理解のほどお願いいたします。
店主
そんな 時期にも、かかせない、仕事道具に”住宅地図”があります。
ついこの間までは、ゼンリンの住宅地図が、なくてはならないものでありましたが、
最近では、カーナビがとても進化しており、
開きながら、ということも ほとんどなくなりました。
その代わり、一度ナビで、来たことがあるところでも、また、ナビがないと来れない
なんていうことも たびたび経験するようになりました。
どうやら、情報機器の進化と反比例して人間は退化していくのかなぁ?
それと グーグルの地図は、とても重宝ですね。
住所 入れると、しっかりピンポイント地図を表示してくれるし、
逆に、地図から、その物件の住所を教えてもらったりと、
とても便利に使わせてもらっています。グーグル様
それで、今日 たまたま気がついたんですけどね
グーグルのサービスである ”ストリートビュー”
山形市内までも かなり路地まで、写されているのにビックリ、
県内 主な幹線道路周辺もキレイに写されているではありませんか
あれは 大都会だけのサービスと思っていましたが、
それでも、山形県内は、範囲がとても少ない方で、
お隣 仙台市とか、新潟市周辺は、だいぶ広範囲に写し出されています。
仕事では、現地にいかなくても、物件の確認などできそうだし、
時間があるときは、ゆっくり、いろんな街を”ストリートビュー”で、
散策してみたいなぁと思いました。
ぜひ皆さんも見てみてください。
どこでもドア気分で、思わぬ発見ができそうですよ。
それと グーグルさんが、いつ来てもいいように、
いつも家の前はキレイにしておいた方がいいようです。
うちは遅しでしたけれども・・・・

スポンサーサイト