fc2ブログ

キレイ日記

住まいのおそうじやお直しのちょっとした裏技や日々の出来事を綴ります。
Posted by kankyo211   0 comments   0 trackback

栗駒岳 散策紀行 1

一昨日は、天候にも恵まれて、栗駒紀行を無事敢行することができました。
山の案内人 横山敏彦氏の案内で総勢4名で栗駒頂上の手前 まで行ってきました。

最初の訪れたのが 名前の通りとっても美しい村 ”花山村”ですが

平成20年の岩手・宮城内陸地震の爪あとがそちらこちらに見られ、当事のすさまじさを実感!!

下記の画像は 花山村の地滑り現場です。

花山村



震災当時すさまじさが生々しく伝わってくるので思わずシャッター パシッ!!

でも、日本という国の修復能力の高さにも驚嘆です。とってもキレイに直っていました。
(それでも完成ではない様子ですけど)

そして、いよいよ栗駒登山の入り口  須川温泉に到着、
車を降りると、想定外の寒さに、もう一枚着込み万全対策
でも、出発地点では、湯煙が立ち上り 温泉の川が流れ、
我々をあったか~~く包んでくれました。

栗駒登山入口

ここからが 栗駒岳紀行のはじまりです。何がおきるか おきないのか

つづきをお楽しみ



スポンサーサイト